目の輝きを取り戻そう!目をとことん癒すフィトヨガのご案内
こんにちはnaoです。
突然ですが。。
みなさんの目は今輝いていますか?
仕事で一日PCと向き合いブルーライトを嫌でも浴びなくてはならない現実。
帰宅後も無意識に開くLineやSNS。。
目を休める時間など寝る時以外あるのだろうか?
情報過多な現代。
目を使い色んな情報に触れることができます。
「無限に自分の目は見える」
それは大間違いかもしれない・・
少し目の気持ちになってみようともいます。
ゆっくり目を閉じて(どんな声が聞こえるかみなさんもよかったらやってみてください♪)
はぁ。疲れた~
もっと酸素ちょうだいよ
目はあなたが鏡で見て、見える部分だけじゃないの。
目の裏側の気持ち考えたことある?
目に見えないところで私たちの仕事がどんなふうに行われているか考えたことある?
私たち働きすぎるとカスカスになってしまうの。あなたの体と一緒よ
働きすぎればボロボロになるの。栄養不足・休暇不足で身も心も砂漠化よ!
笑。
私はそんなメッセージを受けました。
メッセージも人それぞれだと思います。
しかし、目の疲れを訴える方は本当にたくさんいます。
体が疲れたらマッサージに行ったり、温泉に行ったりしますよね。
目が疲れたら目のケア・お手当をする必要があると思います。
ただただ、自分の手を目に当ててあげるだけでもいいと思います。
私のおすすめは手と手をこすり合わせて摩擦で温めます。
その温かくなった手を目に当てて呼吸をします。
ここで大切なポイントは目で吸ったり、吐いたりするイメージを持つことです。
実際には鼻から吸って、鼻から吐いてと繰り返している呼吸ですが
目から吸った息で眼球をぐ~っと膨らませて、吐く息で空気が抜けて萎むイメージを持って繰り返し行います。
よかったらやってみてください♪
目がリフレッシュできれば、気持ちも物の見方も変わると思うんです。
呼吸は深まり視線の位置も少し上がる。
目から生み出る潤いは、好奇心と心が動いてる証だと思っています。
誰もが持っているその潤いに今回ご案内させていただきたいと思う
フィトヨガが少しは、お役に立てるのではないかと考え企画いたしました。
そちらのご案内をさせてください。
フィトヨガというのは、フィトセラピストのsayakaとヨガインストラクターの私が手を組み、時期による身体の不調に寄り添い私たちにできることで皆様を癒したい!そんな思いで始めたレッスンです。
かれこれ・・スタートして7年位になります。
次回のテーマが
『目から癒し深まる呼吸』
花粉やPC作業で目がショボショボ、鼻も詰まって息苦しい…。
そんなあなたにオススメしたい今回のフィトヨガ 。
目の疲れにうれしいハーブをふんだんに使用した浸出液で、あったか目元パック。
胸元から香る爽やかな香りを感じながら目元を癒します。
ヨガでは、頭や目の疲れに効果のある
アーユルヴェーダオイルを使って頭のマッサージからスタートします。
ヨガのポーズでは、nao自身が日々実践している
目や頭の疲れをケアしていくヨガ、呼吸法を伝授していきます。
目の疲れを取り除くだけなく、顔の血流も良くなり美肌効果も期待できますよ!シャバーサナの時間には、今度はひんやり冷たい目元パックでキュッと引き締めます。
パック中には私たちから心を込めてマッサージを。
緩む体と深まる呼吸をただただ感じながらお休みください。
日時 :4/21(日) 10:00~12:00
※3月.4月とも同じ内容で開催いたします。
持ち物:あればヨガマット・タオル・水
目元のメイクはオフしてご参加ください。
料金 :¥3500
定員 :6名
場所 :フィトセラピー繭玉
というよな感じです。
↓繭玉 フィトヨガご案内
http://www.mayutama-phyto.com/blog/
もしよろしかったら目を癒しにいらしてください♡
私たちが普段お世話になっている目に感謝の気持ちを込めて♡
みなさんの大切な目の健康を願っています★