話題のエアリアルヨガって何?どんな効果があるの?
こんにちはnaoです。
今回は、話題のエアリアルヨガについてお話します。
エアリアルヨガは、空中ヨガとも呼ばれており名前の通り宙に浮いた状態でヨガのポーズを取り入れていきます。
エアリアルヨガとは?
天井から吊るした専用の布に少しずつ体を預けてヨガのポーズやストレッチを行っていきます。
大きな特徴は、地上で行うヨガでは体験できないポーズが簡単に行えたり日常ではなかなか味うことのない宙に浮くことの心地よさが感じられるヨガです。
エアリアルヨガの歴史
1991年にニューヨークで生まれました。
ブロードウェイダンサーであるクリストファー・ハリソン氏によって考案されたエクササイズがエアリアルヨガの始まりのようです。
元々シルクドゥソレイユなどで活躍するプロのダンサー達がパフォーマンスに使うエアリアルティシューという布を使って何か体のメンテナンスやトレーニングができないかということで考案されさまざまな効果を生み出しているエアリアルヨガ。
この斬新さと効果からニューヨークで注目を浴びて世界に広まったそうです。
現在は日本にも専用スタジオが増えています。
エアリアルヨガの効果
実際にどんな効果があるのかご紹介していきます。
冷えやむくみの解消
エアリアルヨガを行うことにより血行が促され、冷えやむくみの解消に効果的です。
特に逆さまになって戻ってくると、血液の流れを肌身で感じることができます。
これほど自分自身の血液を感じることなどなかなかありません。
継続していくことで基礎代謝も上がりダイエットや美肌作りにも効果的です。
骨盤矯正
体に歪みや左右差がありますと、布がくるくる回ってしまったりと自分自身の体の歪みを布が教えてくれるんです。
地上で行うヨガに比べて歪みの確認や改善が行いやすように感じます。
骨盤まわりの凝り固まった筋肉をほぐすポーズもたくさんあるので、まずは骨盤周りの凝りをしっかりほぐし歪みの原因となっている体の使い方を布を使って正しくすることにより骨盤矯正に効果があります。
柔軟性アップ
空中で行うエアリアルヨガは、地上で行うヨガよりも体に負担をかけず全身を動かすことができます。
そのためヨガ初心者の方や身体が硬いと感じている方におすすめです。
体幹が鍛えられ姿勢改善
エアリアルヨガは、全身のバランスを取りながら行います。
体幹やインナーマッスルを使わないとできないポーズもたくさんあります。
そのため、姿勢改善だけでなく体幹やインナーマッスルの強化にとても効果的です。
便秘解消やぽっこりお腹の一部原因となっている内臓下垂の改善にも効果的です。
エアリアルヨガは、非日常を味わえるひとつのツールです。
リフレッシュ&リラックスを求めている方も是非ご体感してみてください♪
ご予約はこちらからお願いします。
↓